コラム

タイヤバランスが崩れることで起こる影響とは

タイヤ交換時は「タイヤを交換するだけ」と、認識している方も少なくないでしょう。
しかし交換時にはタイヤバランスも調整しなければ、走行に影響が出ることがあるので注意が必要です。
今回は、タイヤバランスが崩れることで起こる影響についてご説明します。
▼タイヤバランスが崩れることで起こる影響
■まっすぐ走行できなくなる
タイヤバランスが崩れると回転が不安定になり、まっすぐ走行できなくなります。
ハンドルにブレや振動が生じるようになるため、タイヤバランスの調整を行いましょう。
■走行時の衝撃が強くなる
タイヤは、走行時の衝撃を和らげる働きがあります。
しかしタイヤバランスが崩れると衝撃が車体に響きやすく、走行時に激しい振動が生じる場合もあります。
「シミー現象」とも呼ばれており、激しい振動を感じたらすぐに専門店へ相談しましょう。
■燃費が悪くなる
タイヤバランスが悪いと、走行時のタイヤに負担がかかりやすくなります。
「最近燃費が悪くなった」と感じたら、タイヤバランスが悪くなっているのが原因かもしれません。
■タイヤ周辺のパーツ損傷
タイヤ周りには、さまざまなパーツが取り付けられています。
バランスが悪いまま走行することで周辺パーツに負担がかかり、破損につながるでしょう。
▼まとめ
タイヤバランスが悪いまま走行することは、さまざまな危険を引き起こしてしまいます。
ハンドルがブレる・走行中に激しい振動がある・燃費が悪くなるといった状況が起きたら、すぐに専門店へ相談しましょう。
千葉市の『S1オート』では、経験豊富なスタッフによるタイヤ交換・車両整備・点検を行っております。
車に関するお困り事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

TOP